資料ダウンロードアイコン

資料ダウンロード

お見積りアイコン

お見積り

無料相談申込アイコン

無料相談申込

無料相談申込アイコン

お問い合わせ

資料ダウンロードアイコン

資料ダウンロード

お見積りアイコン

お見積り

無料相談申込アイコン

無料相談申込

メニュー

一般教材・オリジナル教材制作

エデュコンは資格試験や昇格試験、適性検査、専門分野などのあらゆる分野の教材を制作します。映像教材、デジタル教材、eラーニング、出張授業といったさまざまな形の教材に対応しています。専門分野や習い事の教材の制作も企画、立案から行います。講演会、トークショー、各種イベントの企画、キャスティングも行っております。

エデュコン
Education
Consult
エデュコン
System
I T
Solution

学習教材制作
500
社以上

教育ITコンテンツ
300
社以上

教育コンサル
100
社以上

PRODUCTION

一般教材・オリジナル教材の領域

一般教材・オリジナル教材の領域

教育に特化した教材専門スタッフたちが、
最適な映像教材/デジタル教材の制作・編集をいたします。

  • 資格試験、昇格試験、研修資料

    教育は学生に向けたものだけではありません。一般企業など社会に出て会社に勤めてからも学習・勉強は続きます。
    エデュコンでは資格試験や昇格試験の問題の制作も対応しております。資格試験や昇格試験で課題図書などを設定し、試験・レポートを実施する形式でも制作を請け負っております。採点の手間やミス・ブレを少なくするために完全に選択式・マークシート形式の問題にする、記述・論述形式で思考力・判断力を見る、など目的に合わせた問題の提案・制作も可能です。記述・論述の場合は、お客様のご要望に合わせた採点基準の制作も可能です。
    また、幅広い教育の実績・知見を生かした研修の資料・教材の制作も請け負っております。

  • 出張授業、出前授業、動画制作

    エデュコンでは、出張授業や出前授業に対応しております。教育に関する専門家である弊社スタッフによる出張授業や、各分野の専門家をキャスティングして出前授業を行うことも可能です。
    今日では、対面での授業ではなく、オンラインや映像での授業のご希望も多くいただきます。エデュコンではGIGAスクール構想などによるオンライン教材・映像教材を多く制作している実績がございます。オンライン教材のシステム開発も行っております。また、社内にスタジオも完備し、さまざまな映像形式にも対応が可能です。

  • 講演、イベント、トークショー

    エデュコンでは、講演やトークショーなどのイベント、セミナーなども対応しております。
    スケジュール調整から、キャスティングなどのディレクション全般を請け負うことが可能です。また、講演やセミナーでは当日使用する資料などの制作も請け負うことが可能です。教育分野であれば、教育に関する専門家である弊社スタッフによる講演会、セミナーも可能です。

  • 専門分野

    専門学校や、各種習い事などの専門的な分野の教材制作も対応が可能です。専門的な内容のため一般に流通している教材の種類が少ない場合や、指導内容のまとめや手引きなどを制作したい場合に教材作成をすることが可能です。
    お料理教室で各手順の写真を入れた教材を作りたいという場合、写真の撮影から対応することも可能です。専門的な内容だからこそ、お客様のご要望を細かに伺い、イメージ通りの教材となるよう打ち合わせを密に行い制作を進めます。冊子として制作した紙の教材に、映像教材などをリンクさせての制作や、別紙の問題作成、アプリの制作などにも対応しております。指導効果を最大限に高める方法をご提案いたしますので、ご希望のある場合はぜひお問い合わせ時にご相談下さい。

  • 適性検査、性格・職業診断

    企業の入社試験やアルバイトの採用試験には資格や経歴、学力だけで判断するのではなく、個々人の個性や性格、職業や職場への適性も重要な要素となります。エデュコンでは入社試験・採用試験で使用する適性検査や性格診断の制作に対応しております。また、中学生・高校生や大学生、専門学校生に向けたキャリア教育の一環としての、性格診断や職業診断にも対応いたします。
    どのような適性を見るのか、何が必要なのか、判断したい要素をお伝えいただければ、それに合わせた診断の制作に対応しております。

  • その他オリジナル教材・デジタル教材

    教育に携わる方は誰もが、あらゆる場面で「こんな教材があったらいいのに」と考えるのではないでしょうか。しかし、実際に教材制作に知見がない場合、実際に制作した結果、思い描いていた教材をうまく制作できなかった、ということも多いです。
    エデュコンではこういったオリジナルの教材制作に対応いたします。お客様の思い描く制作内容やイメージ、意図を共有いただくことで、それを最大限反映させた、効果の高い教材となるようにご提案をしながら制作いたします。
    教材のデジタルコンテンツ化やデジタル教材の制作にも対応しております。デジタルコンテンツを用いた教材は映像やオンライン上での学習、アプリなどを用いたものなど、さまざまなものがありますので、お客様のご希望に合わせて最適なご提案をいたします。

CASE STDY

制作事例のご紹介

制作事例のご紹介

制作事例一覧へ

CASE

教材の制作事例

一般教材・オリジナル教材の事例

企業向け教材・専門分野の教材のなどオリジナルの教材制作はエデュコンにお任せください。

エデュコンでは小学生・中学生・高校生などの学生向け教育だけでなく、企業向け教材や専門的な分野のオリジナル教材の制作を承っております。

  • 企業・会社でオリジナル試験の制作をしたい。

  • 社内研修や社内教育の教材をオリジナルで制作したい。

  • 研修やセミナー用教材を英語に翻訳、英語で制作・作成したい。

  • 専門的な分野の教材をオリジナルで制作したい。

  • 趣味や習い事の専門的な教材を作成したい。

  • 適性検査や性格診断・職業診断をオリジナルで制作したい。

  • セミナーや研修のプログラムを制作したい。

  • 社内の教材をデジタルコンテンツとして制作したい。

  • SDGsを意識した教材をオリジナルで制作したい。

FEATURE

一般教材・オリジナル教材の事例

一般教材・オリジナル教材の事例

教材制作500社、教育ITコンテンツ300社、教育コンサル100社という豊富な実績に裏付けられた教材制作の専門スタッフが、教材の制作意図・目的や使用用途に合わせて制作を行います。

01

企業・一般向けオリジナル教材制作

企業や一般のお客様向けの教材制作を行います。教育は小学校・中学校・高校・大学などの学生向けだけではありません。教える・学ぶ・伝える・育てる、これら全般を指して「教育」と呼びます。この教育に関連する素材・資料を「教材」と呼びます。
エデュコンのスタッフは「教材」制作の専門家ですので、お客様の制作したいもののイメージを伺い、最適なご提案をさせていただきながら制作を行います。

あらゆる分野の教材制作に対応

エデュコンの教材制作では、小学生・中学生・高校生向け、中学受験・高校受験・大学受験向けといった学生向けの教材だけでなく、専門学校、大学や各種検定・資格試験・適性検査、一般企業向けの教材まで対応しております。あらゆる分野・教材の制作が可能です。

社内研修・資格試験・昇級試験

社内で研修を行う場合にその資料の作成に頭を悩ませる、社内の資格試験や昇給試験を新規で制作したいがどうしたらいいかわからない、そういった場合のご依頼も対応しております。記述・論述、選択式・マークシート形式とさまざまな問題形式で制作が可能です。また、採点基準の制作も可能です。

適性検査・職業診断・性格診断

入社時などに適性検査を行う企業も多く、適性検査を行う場合、外部の教材を利用する場合が多いでしょう。エデュコンでは実施目的に合わせてオリジナルで適性検査を制作できます。また、職業や性格などの各種診断のオリジナル制作も可能です。

02

デジタル教材・映像教材制作

デジタル教材・映像教材の制作では、学習者それぞれの学習環境がさまざまに考えられます。そのために、学習者の情報や学習環境、学習目的を想定し、教材制作をする必要があります。教育ITコンテンツ・教育コンサルの多くの実績と、社内に完備したスタジオを生かして、豊富な教材制作パターンから、最適な教材の企画・立案をご提案いたします。

デジタル教材の重要性

教育現場ではGIGAスクール構想が2019年より開始され、学生は1人1台タブレットを持つ時代になりました。また、感染症予防対策や働き方改革の一環としてオンラインの需要も高まっています。
デジタル教材や映像教材は視聴環境を揃えれば、場所や時間を問わずに学習できるという大きな利点があります。対面・紙面での教育ではなく、画面を通して学習するときに効率的な教材になるように、お打ち合わせを繰り返しながら制作を進めます。

映像教材の利点

映像教材は、映像内で動き・音声があり、紙面での学習に比べて記憶に残りやすい要素の多い教材です。音声だけでなく、効果音をつけたり、映像効果をつけたりという映像でしかできない強調方法があるのが大きな強みとなります。しかし、映像教材は指導・研修内容をただ映像にして制作するだけではその強みを活かせません。むしろ逆効果でただ映像・音声を見ているだけ、聞いているだけになりがちです。教材の意図・目的に合わせた映像を制作する必要があります。

収録・編集

エデュコンでは社内にスタジオを完備しており、ご依頼から、原稿作成、収録、編集までスムーズに行うことができます。社内スタジオでは、画面収録・俯瞰撮影・黒板での撮影・電子黒板での撮影・クロマキー合成を利用した撮影、と多くの映像パターンをご用意しております。スタジオとは別に音声収録のためのナレーション室もご用意しております。
映像編集では、音声のノイズを消したり、話す速度や間の調整、映像効果やテロップ入れを行います。

03

講演会・出張授業・セミナー・イベント

エデュコンでは講演会・出張授業・セミナー・イベントも行っております。社内の講師の派遣や、講師のキャスティング、セミナーやイベントのディレクションなど対応可能です。

教育に関する講演会・出張授業・セミナー

教育は小学校から高校、大学と近年大きく変わり続けています。エデュコンでは数多くの教育コンサルを行ってきた実績を生かして、教育に関する講演会やセミナー、イベントを行っております。

専門家のキャスティング

講演会やセミナー、各種イベントに関して専門家のキャスティングをすることも可能です。教育に関してであれば、教育の専門家であるエデュコンスタッフだけでなく、塾・予備校講師とのネットワークを利用してお客様のご希望の専門家をキャスティングいたします。教育関連だけでなく他の分野でもキャスティングをご依頼いただけますのでご相談ください。

各種イベント・セミナーのディレクション

講演会・セミナー・各種イベントのキャスティングだけではなく、ディレクションまで対応することが可能です。どのような会・イベントにしたいのかご相談下さい。また、イメージだけで内容が固まっていない場合でも企画・立案から対応させていただきますのでぜひご相談ください。

FLOW

エデュコンの教材制作の特徴

一般教材・オリジナル教材制作の流れ

教材の制作事例/一般的な教材制作の場合

STEP01

制作教材の企画・立案・スケジュール確認

お問合せいただいてから、ご依頼いただき制作を始めるまでの期間です。
お問合せ時には、制作したいものがはっきりと決まっていないお客様もいらっしゃいます。また、制作したいもののイメージが固まっている場合でも、実際に教材にするとわかりにくい・使いにくい場合もございます。
お客様のイメージ通りの教材を作る、かつ、教材として良いものをつくるために念入りにお打ち合わせを行い、ご提案させていただきます。その後制作に入るためにスケジュールを組み、お客様のイメージに沿う教材ができているかどうかを確認いただく回数やご日程などを設定いたします。

STEP02

コンテンツの執筆・制作

お打ち合わせでお客様と共有しているイメージに合わせて、制作・執筆を行います。文字の大きさ、文字のフォント、強調する際の飾り方や色あいなど、細かな要素ですが、教材の雰囲気を決める要素でもあります。表現やルビの有無、図版のテイストなど、多くの要素・内容を慎重に検討・ご提案を行います。

STEP03

お客様によるご確認

細心の注意を払って制作した教材ですが、表記や表現、内容的にお客様のイメージと違う場合が多くございます。したがって、原稿段階でお客様に実際に内容の確認をいただきます。制作したいイメージが実際に出来上がってみると想像と違っていた、ということも多く、原稿段階でお客様とイメージの共有を行い、修正を行います。

STEP04

校正・校閲

制作した教材の内容が正しいか、内部で検修作業をすすめます。語句や文、表現などが正しいかを行う校正と、内容的に正しいか事実確認などを行う校閲作業を行います。正しい内容の制作物となっていることはもちろんですが、別のページと書き方・表現が違う表記揺れのチェックまで行います。誤字脱字や誤植はどう直すかを検討した上で修正し、再度表記や内容を確認いたします。

STEP05

図版・組版・印刷

教材の校正・校閲後の原稿を整理して、教材の図版を制作いたします。図版は原稿が確定したものから先行して制作する場合もございます。教材に、写真やイラストなどの図版を入れ、ページへの配置をして版を組み(組版)、印刷用のデータを制作します。校正校閲のデータをもとに、お客様に最終チェックをしていただきご納品となります。

FAQ

学習教材制作のよくある質問

一般教材・オリジナル教材制作のよくある質問

エデュコンでは一般企業向け教材・オリジナル教材の制作をしております。教材の制作でよくご質問を受ける内容を、製作する教材ごとにまとめて、掲載しております。それ以外のご質問は弊社HPよりお問合せください。

01

企業向け教材に関する質問

教材制作や資料制作をご検討されている企業様から、多くいただくご質問をまとめました。

Q

社内の資格試験・昇格試験を、指定した課題図書に合わせて制作することは可能ですか。

A

可能です。課題図書や参考の資料などを指定していただくことで内容の齟齬が少なくなります。

Q

小論文や記述形式、論述形式の問題の採点基準は作成できますか。

A

小論文や記述形式、論述形式の採点基準の制作も可能です。記述・論述形式ですと採点が難しい場合が多いので、場合分けして細かく採点基準の設定を行います。

Q

社内研修資料の制作とは具体的にどのような制作依頼が可能ですか。

A

いただいたテーマに合わせて、研修内容のご提案から、研修資料の制作、資料内で使用する図版や映像の制作などが可能です。また、著作物を利用する場合は著作権申請の代行申請も請け負うことが可能です。

Q

診断テストを一から作ってもらうことは可能ですか。

A

適性検査や性格診断など、目的に合わせて制作することが可能です。

Q

診断テストはどのような内容で制作できますか。

A

職業診断や性格診断などさまざまな診断が可能です。ご要望に合わせて制作いたしますので、ご相談ください。

02

映像教材・デジタル教材に関する質問

映像教材やデジタル教材の制作のお打ち合わせで、多くご質問いただく内容についてまとめました。

Q

どのような撮影方法がありますか。

A

社内のスタジオでは、黒板や電子黒板を用いた撮影や、画面に直接書き込む画面収録、手元だけを写す俯瞰撮影、テレビのニュース番組などでよく使われる緑の背景で撮影して映像を後から合成するクロマキー撮影などさまざまな撮影方法が可能です。

Q

撮影済みの動画の編集だけをお願いできますか。

A

撮影だけ、編集だけといった教材制作の中の一部分だけのご依頼も可能です。

Q

映像教材に出演する講師のキャスティングは可能ですか。

A

講師のキャスティングは可能です。エデュコンは教育関係に強く、塾・予備校講師とネットワークを持っております。また教育分野以外でも多くのコンサルティングを行っている会社であることを生かして、ご紹介が可能です。ぜひご相談ください。

03

講演会・イベント・トークショーに関する質問

講演会やイベント、トークショーをご検討されているお客様から多くいただくご質問をまとめました。

Q

話者のキャスティングは可能ですか。

A

可能です。塾・予備校講師のネットワークを持っており教育関係のキャスティングはさまざまなご提案が可能です。また教育コンサルを多く行っていることを生かした幅広いキャスティングを行うことができます。

Q

どんなテーマの講演会をお願いできますか。

A

さまざまな内容で講演会・イベントを請け負っております。エデュコンは教育関係に強く、教育に関するテーマであれば社内スタッフが話者として講演会を行うことができます。

Q

会場の設定など、イベントのディレクションの依頼は可能ですか。

A

会場などの手配を含めて、イベント・講演会・トークショーのディレクションも可能です。ご要望に合わせたディレクションを行いますので、ご相談ください。

個別相談の日程を選択する 個別相談の日程を選択する

SERVICE

タイトル装飾画像

事業内容

  • 学習教材制作

    学習参考書の執筆・校正・組版/入試問題制作/外部模試制作/教科書制作など教育に関する学習コンテンツを制作します。

    学習参考書の執筆・校正・組版/入試問題制作/外部模試制作/教科書制作など教育に関する学習コンテンツを制作します。

    学習教材制作

    学習教材制作

    詳しく見る

    学習教材制作

    詳しく見る

    学習教材・コンテンツ制作

    学習教材・コンテンツ制作

    詳しく見る

    教育業界専門の編集プロダクションとして、出版社様・学校、学習塾、予備校の教科書・参考書の制作、入試問題制作、学習教材や模試、映像授業、公立中高一貫教材、大学受験教材、公務員試験対策教材などの教材制作をします。

    小学生向けの学習教材制作

    小学生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    小学生向け/中学受験用の教材制作では、出版社様・教科書会社様・学校様・官公庁様・学習塾様・編集プロダクション様など中心に中学受験教材・適性検査教材・中学受験の映像コンテンツ・入試問題・模擬試験・学校・学習塾教材・中学校の検定教科書を始め小学生向け/中学受験用の制作をご依頼いただき小学生向けの教材制作を行なっています。

    中学生向けの学習教材制作

    中学生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    中学生向け/高校受験用の教材制作では、出版社様・教科書会社様・学校様・官公庁様・学習塾様・編集プロダクション様など中心に高校受験教材・特色検査教材・高校受験用の映像コンテンツ・高校入試問題・模擬試験・学校・学習塾教材・中学校向け検定教科書などを始めさまざまな中学生向け/高校受験用の教材の制作をご依頼いただき中学生向けの教材制作を行なっています。

    高校生向けの学習教材制作

    高校生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    高校生向け/ 大学受験用の教材制作では、出版社様・教科書会社様・学校様・官公庁様・学習塾様・予備校様・編集プロダクション様など中心に大学受験受験教材・AO 入試対策教材・大学受験映像コンテンツ・入試問題・模擬試験・学校・学習塾教材・高校の検定教科書などを始めさまざまな高校生向け/大学受験用の教材をご依頼いただき高校生向けの教材制作を行なっています。

    公務員試験教材制作

    公務員試験教材制作

    詳しく見る

    公務員採用試験向けの教材制作では、出版社様・官公庁様・予備校様・編集プロダクション様など中心に公務員採用試験教材・公務員採用試験面接対策教材・公務員採用試験映像コンテンツ・公務員採用試験模擬試験・試験の事前チェック/ 事後チェック・公務員試験予備校教材などを始めさまざまな公務員採用試験の教材制作を行なっています。

    編集・図版・校正(校閲)・印刷/製本

    編集・図版・校正(校閲)・印刷/製本

    詳しく見る

    学習教材の編集と校正(校閲)・印刷/製本を行っております。制作された教材の誤植などをチェックして正確な形で出版をするためのお手伝いをしております。

    映像コンテンツ制作

    映像コンテンツ制作

    詳しく見る

    映像授業制作・映像コンテンツの制作/eラーニング制作など株式会社エデュコンは東京最大規模の教育に特化した映像コンテンツをスタジオ完備で制作します。デジタル教材の制作や映像授業など中学受験をはじめ、高校受験、大学受験、教員採用試験、公務員試験の映像教材制作など幅広い教育の分野のデジタルコンテンツを制作いたします。

  • 教育映像コンテンツ

    学習塾・予備校・出版社などを中心に黒板・電子黒板での映像授業制作/クロマキー撮影・画面収録での映像授業制作/社内研修のe-ラーニングなど幅広く対応。

    学習塾・予備校・出版社などを中心に黒板・電子黒板での映像授業制作/クロマキー撮影・画面収録での映像授業制作/社内研修のe-ラーニングなど幅広く対応。

    教育映像コンテンツ

    教育映像コンテンツ

    詳しく見る

    教育映像コンテンツ

    詳しく見る

    教育映像コンテンツ制作

    教育映像コンテンツ制作

    詳しく見る

                   

    デジタル教材の映像授業制作や紙媒体に掲載のための映像授業など中学受験をはじめ、高校受験、大学受験、教員採用試験、公務員試験の映像教材制作など幅広い教育の分野のデジタルコンテンツを制作いたします。エデュコンでは映像授業専用のスタジオを自社に完備しており、年間で3000本を超える本数の映像授業を制作しております。

  • 小学生向けの学習教材制作

    小学生向けの学校準拠教材/中学受験向け教材/適性検査教材/入学試験問題/学習塾向け教材/映像授業制作など学習コンテンツを制作します。

    小学生向けの学校準拠教材/中学受験向け教材/適性検査教材/入学試験問題/学習塾向け教材/映像授業制作など学習コンテンツを制作します。

    小学生向けの学習教材制作

    小学生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    小学生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    小学生向け/ 中学受験用の教材制作では中学受験教材・適性検査教材・中学受験の映像コンテンツ・入試問題・模擬試験・学校・学習塾教材・中学校の検定教科書を始め小学生向け/ 中学受験用の教材制作を行なっています。

    小学生向けの算数では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、中学入試問題制作、学習教材や中学入試模試、映像授業、公立中高一貫教材、などの教材制作をします。

    小学生向けの国語では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、中学入試問題制作、学習教材や中学入試模試、映像授業、公立中高一貫教材、などの教材制作をします。

    小学生向けの英語では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、中学入試問題制作、学習教材や中学入試模試、映像授業などの教材制作をします。

    小学生向けの理科では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、中学入試問題制作、学習教材や中学入試模試、映像授業などの教材制作をします。

                   

    小学生向けの社会では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、中学入試問題制作、学習教材や中学入試模試、映像授業などの教材制作をします。

  • 中学生向けの学習教材制作

    中学生向けの学校準拠教材/高校受験向け教材/特色検査教材/入学試験問題/学習塾向け教材/映像授業制作など学習コンテンツを制作します。

    中学生向けの学校準拠教材/高校受験向け教材/特色検査教材/入学試験問題/学習塾向け教材/映像授業制作など学習コンテンツを制作します。

    中学生向けの学習教材制作

    中学生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    中学生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    中学生向け/高校受験用の教材制作では、出版社様・教科書会社様・学校様・官公庁様・学習塾様・編集プロダクション様など中心に高校受験教材・特色検査教材・高校受験用の映像コンテンツ・高校入試問題・模擬試験・学校・学習塾教材・中学校向け検定教科書などを始めさまざまな中学生向け/高校受験用の教材の制作をご依頼いただき中学生向けの教材制作を行なっています。

    中学生向けの国語では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、高校入試問題制作、学習教材や高校受験模試、映像授業、特色検査問題などの教材制作をします。

    中学生向けの数学では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、高校入試問題制作、学習教材や高校受験模試、映像授業、特色検査問題などの教材制作をします。

    中学生向けの英語では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、高校入試問題制作、学習教材や高校受験模試、映像授業、特色検査問題などの教材制作をします。

    中学生向けの理科では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、高校入試問題制作、学習教材や高校受験模試、映像授業、特色検査問題などの教材制作をします。

    中学生向けの社会では学校、学習塾向けの教科書・参考書の制作、高校入試問題制作、学習教材や高校受験模試、映像授業、特色検査問題などの教材制作をします。

  • 高校生向けの学習教材制作

    高校生向けの学校準拠教材/大学受験向け教材/共通テスト対策教材/入試事前・事後チェック/入学試験問題/予備校・学習塾向け教材/映像授業制作など学習コンテンツを制作します。

    高校生向けの学校準拠教材/大学受験向け教材/共通テスト対策教材/入試事前・事後チェック/入学試験問題/予備校・学習塾向け教材/映像授業制作など学習コンテンツを制作します。

    高校生向けの学習教材制作

    高校生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    高校生向けの学習教材制作

    詳しく見る

    高校生向けの学校準拠教材/大学受験向け教材/共通テスト対策教材/入試事前・事後チェック/入学試験問題/予備校・学習塾向け教材/映像授業制作など学習コンテンツを制作します。

    高校生向けの数学では学校、学習塾・予備校向けの教科書・参考書の制作、大学入試問題制作、学習教材や大学受験模試、映像授業、共通テスト対策などの教材制作をします。

    高校生向けの英語では学校、学習塾・予備校向けの教科書・参考書の制作、大学入試問題制作、学習教材や大学受験模試、映像授業、共通テスト対策などの教材制作をします。

    高校生向けの理科では学校、学習塾・予備校向けの教科書・参考書の制作、大学入試問題制作、学習教材や大学受験模試、映像授業、共通テスト対策などの教材制作をします。

    高校生向けの社会では学校、学習塾・予備校向けの教科書・参考書の制作、大学入試問題制作、学習教材や大学受験模試、映像授業、共通テスト対策などの教材制作をします。

COLUMN

タイトル装飾画像

コラム

記事一覧へ